お知らせ

News

薬膳コラム

HP開設いたしました

このたび、岸真弓の公式ホームページを開設いたしました。 これから活動のお知らせやブログなど、随時更新していきます。ぜひご覧いただきましたら幸いです。 今後ともよろしくお願いいたします。

中秋の名月は満月じゃないの?

中秋の名月とは? 秋になり、お月見の季節がやってきました。お月見といえば中秋の名月が有名ですね。でも中秋の名月とは、そもそも何なんでしょう?中秋の名月は昔のカレンダーである旧暦で8月15日の月の事です。

秋雨前線と季節の進み

最近の不安定な空模様 この1週間ほど、不安定な天気の日が多くなっています。全国的にあちこち激しい雨が降ったり雷雨になったりしています。その中でも、先週の11日木曜日は東京で記録的な大雨となり、川の氾濫や

防災フェスタにて、防災クイズ大会を担当いたしました

消防車がきたり、訓練用の水消火器で練習したり、学べる防災フェスタがスパイラップガーデンでありました。私はステージで防災クイズを担当しました。 台風や大雨、地震や熱中症についてのクイズなど、少し難しいもの

北広島レストランで司会を務めました

北広島レストラン:イベント司会 先日、広島駅前のリベラテラスで開催された一日限定「北広島レストランイベント」 の司会を務めました。 神楽の舞を眺めながら、北広島町産の野菜・お肉・サーモン、お酒などを楽し

防災について見直しをしよう

なぜ9月が防災月間なの?9月1日は防災の日、そして9月は防災月間です。 1923年(大正12年)9月1日に10万人以上の死者、行方不明者を出した関東大震災が発生しました。そのことから9月1日を防災の日と

夏の疲れリセット&秋の準備を

季節の変わり目は要注意 残暑が厳しく、9月に入ったというのに真夏のような暑さが続き、夏の湿気が残っていることもあり、だるい、むくみがある、胃腸が弱っているなど体調不調を訴える方が多くなっています。夏の終

猛暑を乗り切るために!3つの薬膳ポイント

この夏の危険な暑さに薬膳の力を 今年の夏は尋常じゃない暑さになっていて、40度超えの気温があちこちで観測され、日本の最高気温の記録を塗り替えました。(群馬・伊勢崎市41.8度)でも、8月はまだ始まったば

夏の終わりのお肌レスキュー

夏の終わりはお肌トラブル発生しやすい まだまだ暑いとはいえど、お盆が明けて、一時期の記録的連日の酷暑より少しおさまってきています。そんな時こそ夏の疲れがどっと出てきて、体もお肌も調子が崩れやすい時期です